どうも!
今回は、いまSNSで話題の「赤城乳業 かじるバターアイス」についてレビューを書きます!
バター好き&アイス好きには欠かせない逸品じゃないでしょうか。
気になるかたはまずはこの記事を!
バターアイスについて
かじるバターアイスは赤城乳業が生産する、2021年2月23日(火曜日)からセブンイレブンで発売されるアイスクリームです。
赤城乳業といえば、「がりがりくん」「ガツンとみかん」「BLACKチョコレートバー」「チョコミント」アイスなど沢山のアイスを手掛けている老舗のアイスメーカー(社長がおっしゃるに、アイスドリームメーカー)です。
「バターアイスってなんかジャンキーな名前」
そう思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
筆者サイトにて成分表を確認したところ。。
なんと!カロリーが「140kcal」とめっちゃヘルシー!
この程度のカロリーならおやつに食べるということがかるーくできちゃう気がしませんか?
少なくとも筆者は「300カロリー以内のおやつなら毎日食べても太らない」と考えています。
それだけヘルシーで話題沸騰なアイス。どんな味だったか・・・
バターアイスって美味しいの?
あまりにも話題だったので筆者、セブンイレブンに行って調達してきました。
じゃじゃん!
1本151円(税込み)です。
アイスとしてはすこーし。割高に感じますが。ローカロリーなうえ、微量ですがたんぱく質も含まれています。さすが乳製品。糖質も低め(13.2g)です。
それでは!近所のセブンイレブンにって、かじるバターアイスの話題を店員さん話してから~。
そのまま帰る家路で実食です。笑
じゃーん!
どうでしょうか。一見ただのバニラアイスバー。
もう我慢できずにパクっと!(角の方を噛んでパキっと行く感じ。買ってすぐは少し硬いからね!)
んぐんぐ・・・
んぐんぐ・・・・・
む!「バター!じゃ!」って思いました。笑
結構濃厚なバターの味です。そのあとにミルクの甘みが突き抜ける感じで爽やかな味わいです。
最初の1口はバター過ぎて軽く引きましたが。(笑)
食べているうちに癖になり、一瞬でなくなりました。
筆者が食べた感じ、コーヒーと一緒にゆっくりと午後のおやつとして食べるのに最適なアイスだと感じます。
おそらく、コーヒーがよく合います。ほんとに。
また食べたいか?って言われたら1日に何個も食べるもんじゃない気がしますが。2日に1つは食べたくなる味です。
正直癖になる味です。
気になる方は是非一度食べてみていただきたいです。
バターアイスについて
■商品概要
メーカー希望小売価格 140円(税別)
種類別 アイスクリーム
内容量 75ml
■栄養成分表
エネルギー 140kcal
たんぱく質 2.3g
脂質 8.8g
炭水化物 13.2g
食塩相当量 0.11g
■アレルギー情報
アレルゲン 乳成分
さいごに
いかがでしたか?
SNSで話題沸騰中な「かじるバターアイス」食べてみたくなりません?
少なくとも筆者はこんなに話題沸騰なアイス食べないわけにはいかないと。
速攻買いに行きました。(笑)
癖になる人には非常に癖になる味。
是非一度試してみてはいかがでしょうか?
乳製品好き。バター好き。牛乳好き。どれかに当てはまる人は一度食べてみましょう!後悔しない人の方が多いと思います!
それでは!
今後もおすすめのスポットをご紹介していこうと思いますので、別の記事も楽しみにしていてください!
コメント